ふくおか障害年金サポートのロゴ

社会保険サポートオフィス
福岡県福岡市中央区天神4-7-6-505

文字サイズ

障害年金で安定した生活を!

みなさまの生活に安心を届けたい

病気やケガにより障害の状態となり、働くことが困難になったり、日常生活で援助が必要になった方に支給されるのが「障害年金」です。
障害年金の受給には、初診日や障害等級、保険料納付要件など複雑な条件があり、診断書や請求書類の準備も大きな負担となります。

ご自身での手続が難しいと感じたら、ぜひ障害年金請求に特化した社会保険労務士にご相談ください。経験豊富な社労士が、受給要件の確認から診断書の取得支援、申立書の作成まで丁寧にサポートいたします。

初回相談は無料です。どうぞお気軽にお問い合わせください。

社会保険労務士 山本智宏のプロフィール写真

ふくおか障害年金サポートの特色

障害年金の実績と経験

2009年の事務所開設以来、障害年金の請求手続を専門に行ってまいりました。
年金事務所や役所で「難しい」とされた案件、他の社労士に断られた案件、さらには審査請求・再審査請求に至る複雑な事例でも、多くの受給実績を重ねてきました。

障害年金に関する支援や相談のイメージイラスト

安心の相談対応

障害年金のご相談は、すべて所長の社労士が直接対応いたします。
天神の事務所内での面談のほか、ご自宅などへの出張相談にも対応しています。
障害年金の請求は、多くの方にとって一生に一度の大切な手続です。
インターネットには情報があふれていますが、状況は一人ひとり異なります。「自分の場合はどうなのか?」と感じたら、どうぞお気軽にご相談ください。

相談対応のイメージイラスト

明朗な料金設定

当事務所の料金は、「着手金」と「受給決定報酬」のみです。ご依頼前に報酬の見込額をご説明いたします。
料金案内はこちら
また、障害年金がさかのぼって支給される場合でも、「①年金の2か月分+税」または「②初回支給額の10%+税」のうち金額が高い方のみが受給決定報酬となります。他の社労士事務所では①と②を合算するケースが多いのですが、当事務所では報酬が高額にならないよう設定しています。

障害年金の料金説明をイメージしたイラスト

ご相談から障害年金支給までの流れ

1. ご相談のお申込み
まずは、メールフォームよりお気軽にご相談ください。初回のご相談は無料です。
2. ご面談相談 面談・出張料無料
天神の当事務所でのご面談、またはご自宅・ファミレスなどへの出張相談が可能です。
これまでの経過や現在の状況などを詳しくお伺いし、障害年金の受給見込みや手続の流れ、料金についてご説明いたします。
3. 手続準備の開始
年金事務所で年金加入記録や保険料の納付状況を確認し、初診日の証明書や診断書の準備を進めます。必要に応じて医療機関とも連携します。
4. 請求手続の代行
病歴・就労状況等申立書などの書類作成から年金事務所への提出、その後の照会対応まで、すべて当事務所が代行します。
5. 審査結果の通知
請求手続後、問題なく審査が進めばおおむね3か月ほどで審査結果に関する通知がご本人様宛に郵送で届きます。
6. 障害年金の支給開始
決定の通知から約1か月後に、初回の障害年金が支給されます。

障害年金について

障害年金制度のイメージイラスト

障害年金制度

障害年金は、病気やけがにより障害の状態となった方が、日常生活や労働に支障がある場合に受け取れる公的年金制度です。

詳しくみる

医師へ障害を相談するイメージイラスト

障害認定基準

障害年金の認定基準は、身体障害者手帳とは異なります。受給には、まずご自身が障害年金の基準に該当するかを確認することが重要です。

詳しくみる

障害年金について学ぶ人たちのイメージイラスト

請求手続方法

障害年金の請求は、制度が複雑で必要書類も多いため、事前に手続方法をしっかり把握することが受給への第一歩です。

詳しくみる

最新のお知らせ一覧はコチラ

2025/04/01改正情報
令和7(2025)年4月分より年金額が改定されました。
2025/01/06お知らせ
ホームページをリニューアルしました。
2023/07/01お知らせ
SRPⅡ認証事務所の更新認証を受けました。
2022/07/22お知らせ
「福岡県福岡市中央区天神4-7-6ライオンズマンショングレース天神505号」へ事務所移転しました。
2022/04/01改正情報
肢体の障害」の「肢体の障害(参考)肢体の障害関係の測定方法」が一部改正されました。
2022/01/01改正情報
眼の障害」の障害認定基準が改正されました。

ギャラリー

事務所マンションの入口(セブンイレブン側から) 面談ルームの写真(リーフレットを添えて) 事務所内の写真 社会保険労務士 山本智宏のプロフィール写真 事務所マンションの外観写真(別角度) 面談ルームの写真(入口側からの全体像) 事務所マンションの外観写真(遠目から) ふくおか障害年金サポートのロゴ(四つ葉のクローバーと人のシルエット)